今回は、マイナススワップを活用して節税しながら「複利の力を高める」方法をお伝えします。
FX自動売買はその戦略上多くのポジションを持ち続けることから、マイナススワップが貯まることがあります。
FX自動売買におけるマイナススワップは手数料みたいなもので、マイナススワップが貯まることは想定内であり、避けて通ることはできません。
しかし、この「マイナススワップすら利益に変えてゆこう」、というのが今回のお話です。
- マイナススワップは確定損
- FX自動売買の利益には20.315%課税される
- アプリやPCサイトで簡単に振替できる
- 節税により複利効果を高め利益率を上げる
- 年内振替はお早めに

一般的なお話を元に、私が実践している方法をご紹介します。
詳しくは、税理士さんや税務署へお問い合わせください。
税務署は電話でも、親切に教えていただけます。
「(お住いの地域名) 税務署 電話番号」で検索
マイナススワップは確定損
スワップとは通貨ペア同士の金利差を意味し、高金利通貨を売り、低金利通貨を買うと、その金利差を支払わなければなりません。 これをマイナススワップと呼びます。
マイナススワップは日々支払われるものなので長期保有すると支払額は多くなります。
一部のFX会社(例えばマネースクエア社 トラリピ)ではマイナススワップの支払いは対象ポジションが決済された時にまとめて行われます。
つまり、毎日少しずつ貯まった支払いを決済のときにまとめて清算します。
もしマイナススワップが1,500円貯まっていたら?
決済益1,000 円 + マイナススワップ -1,500 円 = – 500 円
マイナススワップが貯まってしまうので、プラス決済しても利益が出ずマイナス決済になります。



インヴァスト社・トライオートFXは毎日清算されているのでマイナススワップは貯まりません。
トラリピで税金を払いすぎる仕組み
FX自動売買では利益に対して20.315%の所得税が掛かります。
たとえば、100万円の利益が出たら
100万円 × 20.315%(0.20315) = 約 20万円の支払い
トラリピでは決済されていないポジションのマイナススワップが貯まり続けています。
そこで、毎日少しずつ貯まったマイナススワップ10万円分の損失を確定したとすると、
100万円の利益から10万円のスワップ振替による損失が引かれるので、
100万 - 10万円 = 90万円の利益
これに20.315%の所得税がかかるので、
90万 × 20.315%(0.20315) =約 18万の支払い
となり所得税の支払いが20万 – 18万 = 2万円減額されることになります。



マイナススワップを先に支払ったことで税金の支払いが安くなりました
「税金の先送り」で「複利の力」を高める
プラススワップは確定益なので、振り替えることで税金を払う事になるので振替えません。
同様にマイナススワップも振り替えたことによって、「マイナス分をいつ利益と相殺するか」という違いです。
つまり、税金の減額が「今か決済されたときかの違い」で「税金の先送り」をしているのです。
大切なことは「損失を確定させる」ことで「税金の先送り」をして支払額を抑え運用元本を残すことです。
「スワップ振替」による税金の先送りで運用元本を残し複利効果で利益率を上げ資産を築くことを優先しています



FX自動売買では大きな運用元本が大きな利益を生みます。
トラリピの節税「スワップ振替」
トラリピではポジションを決済せずに先に受け取る「スワップ振替」があります。
「スワップ振替」をすることでマイナススワップの損失を確定させることができます。
「スワップ振替」によって「税金の先送り」「複利効果の最大化」が期待できます。



私は毎月やっていますよ!
トライオートFXではスワップは毎日清算されているので「スワップ振替」は必要ありません。
手数料、約定力の面からもトライオートFXをお勧めしています。
アプリでスワップ振替












PCサイトでスワップ振替










確実に減税効果を得るために
税金の計算は1月1日から12月31日を一年とする期間で計算されます。
年末は市場での取引が通常とは異なり、取引時間も変わってきます。
口座への反映が年明けになっては元も子もありません。
ギリギリでエラーがあっても嫌なので早目に実施しましょう。



カレンダーの関係もあるので早めにやりましょう
まとめ
トライオートFXではスワップは毎日清算されているので「スワップ振替」は必要ありません。
手数料、約定力の面からもトライオートFXをお勧めしています。
トラリピ限定ですがマイナススワップを振り替えることで納税額を減らし、その分を複利運用することで利益を増やす方法をご紹介しました。
アプリやPCサイトから簡単にできますので、お時間のある方は是非「スワップ振替」を実行して複利の力を増やしましょう。
- マイナススワップは確定損
- FX自動売買の利益には20.315%課税される
- アプリやPCサイトで簡単に振替できる
- 節税により複利効果を高め利益率を上げる
- 年内振替はお早めに