「FX自動売買は色々有りすぎて何がどう違うのか分からない!」と悩んでいませんか?
私も始めたての頃は、似たシステムなのに証券会社ごとに名前が違ったり、同じ証券会社内で似た名前なのに違うFX自動売買があってとても混乱しました。
中には詐欺商品に近いFX自動売買もあるので注意が必要です。
この記事は、初めてでもFX自動売買の種類と安全な証券会社を知ることができるように作成しました。
それでは最初にFX自動売買はどうやって儲けるものなのかについて解説します。
「FX自動売買ってなに?」「どんなメリットデメリットがある?」という方は、下の記事から読むのがおすすめです。

FX自動売買は儲かるのか
FX自動売買で利益を出せるかどうかは、相場の状況に応じた「設定」を組んでいるかどうかです。
FX自動売買は100%利益を保証するものではありませんが、初心者でも熟練者の「設定」を真似することで同じように利益が得られるという点で、大変優れています。
それでは、実際にどのようなFX自動売買があるかご紹介します。
自動売買ツールは3種類
FX自動売買ツールは、大きく分けて3種類あります。
- リピート系 自動売買ツール
- ストラテジー系 自動売買ツール
- 開発系 自動売買ツール
種類 | 証券会社 | 商品名 | 特徴 | |
1. リピート系 | 選択型 | アイネット証券 | ループイフダン | 相場急変時に運用停止が必要 |
オリジナル型 | アイネット証券 | ループイフダン | 相場急変時に運用停止が必要 | |
2. ストラテジー系 | 選択型 | インヴァスト証券 | トライオートFX『セレクト』 | 「簡単3ステップ」でプロの取引を再現 |
選択型 | マネースクエア | トラリピ『世界戦略』 | 通貨量を設定すれば発注可能 | |
オリジナル型 | インヴァスト証券 | トライオートFX『マルチカスタム』 | 複利でこれから資産を増やしたい人におススメ。 🔗「へそくりトライオート」運用中 | |
オリジナル型 | マネースクエア | トラリピ | 初めからまとまった資金を用意できる人におススメ。 🔗「住宅ローン返済計画」運用中 | |
3. 開発系 | 自作 | MT4,MT5を使ったEA(Expert Adviser)などのプログラム | !!詐欺商品があるので注意 |
それぞれ例を挙げながら説明します。
1. リピート系 自動売買ツール<選択型><オリジナル型>
決められたプログラムの中から選ぶ「選択型」とパラメータを自分で決められる「オリジナル型」があります。
売り買いを繰り返す価格を設定して、それに従って自動で売買を行う仕組みです。
プログラムは最初からFX会社の自動売買ツールに組み込まれているので、その中からパラメーターを設定するだけで取引を始めることができます。
アイネット証券「ループイフダン」
「選択型」「オリジナル型」両方可能
- B(買い)か S(売り)かを選ぶ
- 決済値幅を選ぶ
- 最大ポジション数を選ぶ
この3ステップで取引開始できます。パラメータは決まった数字から選ぶだけなので初心者でも簡単です。

過去に運用していましたが、相場急変時に運用停止が必要なので辞めました。
2.ストラテジー系 自動売買ツール<選択型><オリジナル型>
こちらも、決められたプログラムの中から選ぶ「選択型」とパラメータを自分で決められる「オリジナル型」があります。
「選択型」
投資のプロや専門家が開発したストラテジー(=設定)を選んで取引を行います。
これによりプロトレーダーの取引を初心者が取り入れることができます。
すでにある戦略の中から選ぶだけなので難しい知識の必要がなく、初心者や中級者におススメです。



ストラテジーの良し悪しを判断する知識が必要です
〇 インヴァスト証券「トライオートFX『セレクト』」
プロのストラテジストが作った自動売買の「ストラテジー(設定)」が用意されており、「簡単3ステップ」でプロの取引を再現できます。
「セレクト機能」では収益ランキング、過去5年間の収益率を参考にしながらお気に入りの戦略を「① 選択」、「② 取引数量を決め」「③ 発注」するだけ。
〇 マネースクエア「トラリピ」『世界戦略』
マネースクエアが推奨する通貨、ユーロポンド(EUR / GBP)、USドルカナダドル(USD / CAD)、オージキウイ(AUD / NZD)などを通貨量を設定して発注できるシステムがあります。
「オリジナル型」
「オリジナル型」では、プロが作成したストラテジーを参考にしながら、より自分好みの設定を注文することができます。
自由度が高い分、設定の決定には知識と経験が必要ですが、実績ある設定をまねることで同じ利益得られます。
〇 インヴァスト証券「トライオートFX『マルチカスタム』」「へそくりトライオート」で実際に運用中☆
利用者の60%以上が初心者。
資金を追加したときの追加設定が簡単で、メンテナンスしやすい。複利でこれから資産を増やしたい人におススメ。
こちらを使って実際に運用している「へそくりトライオート」では、2通貨ペアによる変則ハーフ&ハーフ戦略で少額でも長期的に資産形成ができるように設定しました。



実際に50万円を1,000万円まで増やします!
〇 マネースクエア「トラリピ」「住宅ローン返済計画」で実際に運用中☆
業界No.1の特許数で、初心者でも再現できる自由度の高い自動売買プログラムが作れます。
資金追加時の設定変更が煩雑で、メンテナンスがイマイチ。初めからまとまった資金を用意できる人におススメ。


3. 開発系 自動売買ツール
自動売買のプログラムを自分で作って行う取引です。
FX経験が必須の上、プログラミング言語の知識が必要になり中・上級者向けです。



ツールが有料だったり、詐欺まがいの商品もあるので初心者にはおススメしません。
初心者におススメしたいFX自動売買
以下の記事でまとめています。



お勧めは、初心者にも扱いやすく低コストで運用できる「トライオートFX」です。
FX会社 | スマホ アプリ | 使い やすさ | メンテ ナンス | 取引 コスト | 初心者 向き |
インヴァスト証券 「トライオートFX」 | ◎ | ◎ | ◎ | 〇 | ◎ |
マネースクエア 「トラリピ」 | ◎ | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 |
アイネット証券 「フープイフダン」 | ◎ | 〇 | △ | ◎ | 〇 |
FX自動売買は3種類!自分に合ったツールを見つけよう まとめ
再掲載します。
種類 | 証券会社 | 商品名 | 特徴 | |
リピート系 | 選択型 | アイネット証券 | ループイフダン | 相場急変時に運用停止が必要 |
オリジナル型 | アイネット証券 | ループイフダン | 相場急変時に運用停止が必要 | |
ストラテジー系 | 選択型 | インヴァスト証券 | トライオートFX『セレクト』 | 「簡単3ステップ」でプロの取引を再現 |
選択型 | マネースクエア | トラリピ『世界戦略』 | 通貨量を設定すれば発注可能 | |
オリジナル型 | インヴァスト証券 | トライオートFX『マルチカスタム』 | 複利でこれから資産を増やしたい人におススメ。 🔗「へそくりトライオート」運用中 | |
オリジナル型 | マネースクエア | トラリピ | 初めからまとまった資金を用意できる人におススメ。 🔗「住宅ローン返済計画」運用中 | |
開発系 | 自作 | MT4,MT5を使ったEA(Expert Adviser)などのプログラム | !!詐欺商品があるので注意 |