
トラリピって儲かるの?怪しい?
投資初心者でも安心して利用できる?
お得意に口座開設する「キャンペーンコード」は?
このような疑問を解決します。
生活にゆとりがなくてイライラ。
そんな私が不労所得を得て心のゆとりを得ることができたのは、「FX自動売買」のおかげ。
実際に2,000万円を使って住宅ローンの返済に充てたり、独身時代の貯金を運用して毎月のお小遣いを得たりと、我が家では日々大活躍の「トラリピ」。
今回はそんなFX自動売買の1つ、わたしも運用している「トラリピ」について記事にしました。
- 長く取引を続けることで約9割のユーザーが預かり資産をやしている
- 24時間取引可能で、設定を真似すれば初心者でも経験者と同じ利益が出せる
- リスクを抑えて投資するには余裕資金を使って、年利10%位で運用すると安心
- 口座開設画面の「キャンペーンコード」は現在使われていない
トラリピを運営する マネースクエア とは
金融庁登録済みのマネースクエアは2017年1月までは上場していましたが、現在はマネースクエアHDの100%子会社でしっかりした経営基盤を持っています。
預かり資産は2021年3月には創業来最高 、2022年5月30日時点で900億円(FX・CFD)と順調に伸ばしていて、中堅FX会社の上位規模となっています。
万が一倒産した場合、私たちの資産は信託保全がされているので、受益者代理人(社外弁護士)の手続きで信託銀行から全額返金されるので心配不要です。



初心者でも安心して利用できますね
トラリピの特徴



FX業界1位の特許数とノウハウが詰まった信頼性のある自動売買です
- FX自動売買に関する特許数業界1位
- 長く取引を続けることで約9割のユーザーが預かり資産をやしている
- 公式サポートや学習コンテンツが充実している
FX自動売買に関する特許数業界1位 – 決済トレール –
FX自動売買の先駆け的存在で、さまざまな特許を取得しています。
似たシステムのトライオートFX(インヴァスト証券)では、トラリピの設定はほぼ再現できますが「決済トレール」はトラリピだけ。
相場が一方向に進むときはこの「決済トレール」をオンにするだけで、決済先延ばしにして利益値幅を大きくすることができます。
通常のトラリピと比べて「20 pips余計に上がらないと(もしくは、下がらないと)利益を取り損ねる」というデメリットがあります.



普段「トレール」を使っている人は少ないイメージです
長く取引を続けることで約9割のユーザーが預かり資産をやしている
トラリピ口座開設者のうち、5年以上取引を続けているユーザーは全体の6割以上、平均取引期間は9.2年以上です。
また、マネースクエアの発表ではトラリピユーザーの約9割で毎月の預かり資産が増えたという実績があります。
公式サポートや学習コンテンツが充実している



このやり方であってる?
なにか見落としていて、損しないかな…



初めては誰でも心配ですよね。
マネースクエアでは専門スタッフで構成される「トラリピ支援チーム」が、トラリピライフを支援しています。
アプリ・PC画面の操作方法、お勧めの通貨ペアやトラップの設定範囲など、使い方だけにとどまらず、トラリピで利益を出すアドバイスまで受けることができます。



そんなこと言って、
マネースクエアの利益が出る設定を教えられるのでは?
マネースクエアの利益は「スプレッド」と呼ばれる「売り買いの価格差」が実質的な利益になります。
私たちが取引を続けることでマネースクエアの利益も伸びるので、ユーザーが勝ち続けることに協力的です。
また、Zoomを利用した相談型の「個別ミーティング」と学習型の「グループセミナー」があり、さまざまな学習コンテンツも用意されています。
スリーミリオン倶楽部 コンサルトラリピ
マネースクエア独自のコンシェルジュサービスです。
要望を伝えると専任のスタッフがトラリピの運用プランを作成し提案してくれます。
慣れないうちは本人に代わって注文を発注してくれるので、発注間違いの心配もありません。
スリーミリオン倶楽部のメンバーになるには?
下記①または②のいずれかの条件を達成した人は、自動的にスリーミリオン倶楽部メンバーになります。
① 預託証拠金:2,000万円(毎四半期末日NYクローズ時点)
+ 前四半期取引高:600万通貨
または
前四半期平均ポジション残高:200万通貨
② はじめて預託証拠金が2,000万円に達した人
※南アフリカランド/円とメキシコペソ/円のお取引は、10万通貨の取引を1万通貨の取引として計算。



2,000万円口座に入金したらマネースクエア社から入会の電話が来ました。
口コミや評判
実際の「トラリピ」ユーザーの口コミを集めてみました。
いい口コミ
〇 不労所得!何もしていないのに本当に利益が出てうれしくなりました。
〇 仕事辛過ぎ。スマホ見て決済通知来てると癒される~
〇 初期設定こそ慎重さが必要だが、一度設定してしまえば後は楽
〇 実績のある人の設定をまるパクリしました
初心者にもわかりやすいサービスで、設定をまねすることからでも取引をスタートできる手ごろさがあるようです。また、実際に利益が増えることで運用の楽しさを感じている方が多いです。



裁量取引の精神的な辛さから解放された喜びの声もありましたよ
良くない口コミ
× スプレッドが広すぎ
× 含み損がどんどん膨らんで恐怖
× ロスカット(強制決済)が近づいてきました…さようなら
自動売買システムを導入していないFX会社のスプレッドと比べると、手数料ともいえるスプレッドは高く設定されています。また利益を負い過ぎた設定により、含み損に耐えられなくなったり、ロスカット(強制決済)に見舞われる人がいるようです。



利益のみを重視した設定は資産を失います
トラリピに向いている人



今すぐ沢山のお金を増やしたい人にはお勧めできません
ゆっくり時間をかけて、少しづつ確実にお金を増やしたい人、または、ゆっくりコツコツが苦でない人に向いています。
一度設定してしまうとやることがあまりないので、家事や仕事、趣味などで取引をする時間がない忙しい人にお勧めです。
また、実績のある「設定」を真似すれば同じ利益が得られるので初心者向きです。
まとまった資金がある人
トラリピで資金を追加しながら運用元本を大きくする方法は、以下のどちらかです。
- 「トラリピ注文」を追加する
- 「トラリピ再設定」で注文を変更する
1本のトラップ(注文)は約2万円から注文可能なので、複利効果を高めるために小額からでも再投資したいところですが、「トラリピ注文」を多数行うと管理画面が複雑になり、発注ミスや管理できていないトラップが増えて資金管理に問題が出ます。
また、「トラリピ再設定」で再度トラリピを注文しなおすと、再設定前と後で同じ注文が重複する可能性があり、リスク管理が危険側に傾きます。
よって、トラリピは頻繁に追加入金して元本を増やす必要のない「すでにまとまった資金がある人」おススメです。
余裕を持った取引をするために
10年以上使う予定の無いお金で始めよう
FX自動売買は取引期間が長くなるので、必ず余裕資金で行いましょう。
私が運用している「へそくりトライオート」は、利益が年利10%以上なので、複利運用すると約7年で元本が倍になり元が取れます。
それまではずっと運用を続けましょう。
途中で資金が必要になって運用を辞めると、こつこつ貯めてきた利益を相殺して止めることになるかもしれません。



投資元本を切り崩すことは考えません。


年利10%くらいで運用する
FX自動売買で年利20%、30%といった利益を出している人がいますが、初心者がこれらの設定を真似をすることはお勧めしません。
なぜなら、利益を上げる為に以下の二つの方法を取っているからです。
①注文幅を狭くして注文密度を上げる⇒レンジアウトして利益が出なくなる
②ロスカット(強制決済)を近くしてリスクを取った運用をする⇒ロスカットして資金を失う



口コミにもあった過剰な含み損やロスカットを受ける時はこういったパターンです。
「トラリピdeおこづかい」を真似してみよう
収益率の高い設定はハマれば多くの利益が得られますが、レンジが外れると含み損が増えるだけで決済が生まれません。



リスクは小さく、いつでも決済があるといいな
そこで実際に私が運用している「トラリピdeおこづかい」では、チャート分析を繰り返し、レンジが外れないだろう最大値と最小値を導き出し、過去最高値でもロスカット(強制決済)されない独自の戦略で運用しています。
年利10%でリスク抑えたほったらかし運用。自由になるお金はトラリピにお任せ!
口座開設後は5分ほどで運用開始できます。



2,000万円運用しているコンサルトラリピの意見を取り入れています。
お得に口座開設!トラリピのキャンペーンコード
トラリピのキャンペーンは「口座開設キャンペーン」「公式Twitter限定キャンペーン」があります。



口座開設をしようとしたら一番最後にこんな入力欄があったよ





キャンペーンをしていなくても表示されています
マネースクエアでは過去に口座開設時にコードを入力するキャンペーンがありましたが、最近はやっていません。
最近は口座開設+入金等の条件達成で全員にプレゼントやマネースクエアポイントがもらえるキャンペーンが主流です。
実施中のキャンペーン
〇新規口座開設キャンペーン 2022年4月 ~ 2023年6月期
口座開設申込&完了期間 | 2023年4月1日(土)~2023年6月30日(金) |
口座開設完了・エントリー・入金・取引期間 | 2023年4月1日(土)0:00 ~ 2023年8月1日(火) 5:50 |
以下の全てに該当する人が対象
・期間中、新規にFX口座開設申込&口座開設完了した人。
・期間中、FX口座開設完了後、「マイページ」にて、当キャンペーンにエントリーした人。
①取引数量に応じて最大50,000ポイントがプレゼントされます。





換金できるのでお得です
②初回入金50万円以上で、「トラリピ運用の教科書-入門編-(扶桑社刊 エンスパ編集部(著))」がプレゼント



入金するだけで、取引の必要はありません。じっくり勉強してから取引を始めましょう。
/サクッと特典だけでも貰ってしまいましょう\
〇公式Twitter限定キャンペーン 2023年4月現在は行われていません
公式Twitter限定キャンペーンは、フォロー&指定のハッシュタグをつけてtweetするとプレゼントがもらえます。
単発的に1か月半くらいの期間行われます。



口座が無くてもTwitterアカウントで応募できます
過去のキャンペーン
口座開設時のキャンペーンでは、条件達成でプレゼントか、取引通貨量に応じてマネースクエアポイントを付与するキャンペーンが行われています。
2022年10-11月 | FX新規口座開設&取引に応じて最大50,000マネースクエア ポイントプレゼント |
2022年4-9月 | FX新規口座開設&エントリーで、もれなく、トラリピくんぬいぐるみプレゼント |
2021年10月-2022年3月 | FX新規口座開設&トラリピ注文による新規成立1万通貨あたり50マネースクエアポイント(最大10,000マネースクエアポイント) |



お得なキャンペーンが気になる人は、直接公式に問い合わせると教えてくれますよ。
まとめ
この記事の4つのポイントを再度確認しましょう
- 長く取引を続けることで約9割のユーザーが預かり資産をやしている
- 24時間取引可能で、設定を真似すれば初心者でも経験者と同じ利益が出せる
- リスクを抑えて投資するには余裕資金を使って、年利10%位で運用すると安心
- 口座開設画面の「キャンペーンコード」は現在使われていない
大切な事なので繰り返します。
初めにまとまった資金が必要になりますが、初心者でも「設定」を真似するだけで同じ利益を得られます。
是非この機会に、余裕を持った取引で、あなたの資産形成のお役に立てればうれしいです。



お金のなる木を育てましょう
投資初心者が運用資金50万円でスタートして、複利運用と家計の余りで運用元本1,000万、不労所得毎月8万円をめざしています。年利10%のリスクを抑えたほったらかし運用で充分狙えます。



