トライオートFXではプロのストラテジストや、さまざまなインフルエンサーが作った「設定」を、たった3ステップでまねできるシステムがあります。
「自分で設定を作るのは面倒だな」
「FX自動売買ってどんなものか試してみたいな」
そんな初心者に支持されているシステムです。
目次
たった3ステップで取引開始
STEP
ランキングから選択
ホーム画面で下の「セレクト」を選択。
以下の画面で気になる設定を選択。

「解説動画」などで設定の詳細を確認

運用を始める前にどんな設定なのかしっかり理解することができます


運用したい設定が決まったら「今すぐ稼働」を押します。
STEP
取引スタート
「今すぐ稼働」を押して取引開始
資金管理のしかた
自動売買セレクト機能を選択すると、運用するための目安の金額「推奨証拠金」が表示されます
必要証拠金×倍率(※1)×数量×注文本数(※2) + 期間最大ドローダウン(※3)で算出されます。
※1 過去の前日終値から当日始値の最大下落幅に基づき、リスクを加味して算出した倍率。
※2 売注文と買注文を比較し、多い方の本数のみカウント。
※3 指定したシミュレーション期間の累積損益pipsの最大値から最小値の差(最大損失幅)



シュミレーション期間は最大5年
トライオートFXの「セレクト」発注方法 まとめ
選ぶだけの運用ですが、運用前には解説動画や記事が用意されていますので、視聴したり読んだりしたうえで、自分が納得した運用を選べば上手く運用できるのではないでしょうか。
また、小額で始めてみて、自分に合った投資手法だと気づいたら、セレクトの設定をさらに自分好みにカスタマイズして運用することもできます。
私もセレクト機能などを使って設定の概要を学んだあとで、独自設定の「へそくりトライオート」の運用を始めました。
運用初心者の方は、まずは「セレクト」を使って、「FX自動売買」に慣れてみるのもいいかもしれませんね。