老後の資産形成– category –
-
新制度NISA枠どう使う?米国高配当ETFにオルカンは勝つ?!
出口戦略を考えたとき、「ETFは配当で受け取れて元本減らないから、元本ごと切り崩す投信より良いよね」という話をよく耳にします。 切り崩したいときに株価が暴落していると、評価額が下がっていて、取り崩して、保有口数が減ってゆく投信は不利に感じま... -
投資のはじめ時?!全世界株式の平均利回り と 損をしない投資期間
投資を始める時、どれくらい増えるか気になりますよね。 100万円投資して一年後には、年利2%なら102万、年利10%なら110万… 将来の老後資金など長期的な投資をする場合、複利の力が働くので運用期間や利回りによって最終的な金額が大きく変わってきます。 ...
1